SSブログ
ガーデニング果樹・花木 ブログトップ

2020年春〜 花木 果樹 [ガーデニング果樹・花木]

IMG_0578.jpeg IMG_0617.jpeg IMG_0618.jpeg
バイオチェリー (2020.3.12撮影) アルプス乙女(2020.4.8撮影) 姫リンゴ・恋乙女(2020.4.8撮影)
IMG_0746.jpeg IMG_0747.jpeg IMG_8752.jpg
セアノサス:エルドラド
(2020.5.11撮影)
西洋ニワトコ(サンブカス)
ブラック レース(2020.5.11撮影)
四季咲きミモザ
シルバーワトル(2020.5.11撮影)
IMG_0881.jpeg IMG_0831.jpeg IMG_0762.jpeg
ヒペリカム レッドアトラクション
(2020.5.23撮影)
ブッドレア グロボーサ
(2020.5.12撮影)
ニオイバンマツリ
(2020.5.12撮影)
IMG_8770.jpg IMG_8763.jpg IMG_0780.jpeg
ツリージャーマンダー
(2020.5.12撮影)
ユスラウメ
(2020.5.12撮影)
トゲなしラズベリー
(2020.5.13撮影)
IMG_0839.jpeg IMG_0841.jpeg IMG_8799.jpg
シモツケ:ライムマウンド
(2020.5.17撮影)
クランベリー
(2020.5.18撮影)
セアノサス ヘンリーデスフォッセ
(2020.5.24撮影)
IMG_0907.jpeg IMG_0909.jpeg IMG_0906.jpeg
セアノサス マリーサイモン
(2020.5.24撮影)
ナツメ・皇帝
(2020.5.25撮影)
スイート・マルベリー/鉢植え
(2020.5.25撮影)
IMG_0897.jpeg IMG_0903.jpeg IMG_0900.jpeg
イチジク「キング」
大型プランター(2020.5.25撮影)
アルプス乙女
(2020.5.25撮影)
姫リンゴ
(2020.5.25撮影)
IMG_0924.jpeg IMG_0929.jpeg IMG_0930.jpeg
ぶどう山椒
(2020.5.26撮影)
シモツケ
(2020.5.27撮影)
黄金シモツケ:ホワイトゴールド
(2020.5.27撮影)
IMG_0952.jpeg IMG_0955.jpeg IMG_0966.jpeg
カシワバアジサイ
(2020.5.28撮影)
スイートマルベリー/鉢植え
(2020.5.29撮影)
ミツバシモツケ
(2020.5.31撮影)
IMG_0965.jpeg IMG_0972.jpeg IMG_8810.jpg
フェイジョア ニキータ
(2020.5.31撮影)
トゲなしラズベリー
(2020.5.31撮影)
ジューンベリー 大実 バレリーナ
(2020.6.9撮影)
IMG_1021.jpeg IMG_1019.jpeg IMG_0989.jpeg
アナベル(アメリカアジサイ)白
(2020.6.3撮影)
アナベル(アメリカアジサイ)
インクレディボール(2020.6.9撮影)
アナベル(アメリカアジサイ)
(2020.6.3撮影)
IMG_1043.jpeg IMG_1047.jpeg IMG_1046.jpeg
アジサイ シュロス バッカーバルト
(2020.6.16撮影)
アジサイ
(2020.6.16撮影)
ヒペリカム サンバースト
(2020.6.16撮影)
IMG_1048.jpeg IMG_8826.jpg IMG_1168.jpeg
セファランサス
ムーンライトファンタジー

(2020.6.17撮影)
ヒペリカム ブロディ
(2020.7.9撮影)
IMG_8885.jpg IMG_1895.jpeg
デュランタ 宝塚(タカラヅカ)
鉢植え (2020.8.28撮影)
ユズ
(2020.11.20撮影)


=  =  =  =  =  =  =  =  =


バイオチェリー 確認できた実(2020.5.25撮影)なかなか鈴成りにはならない
IMG_0913.jpegIMG_0914.jpegIMG_0915.jpeg
IMG_0916.jpegIMG_0917.jpegIMG_0918.jpeg


ちょっと色付いてきた (6月17日撮影)
IMG_8827.jpgIMG_8828.jpeg


=  =  =  =  =  =  =  =  =


◎イチジク4品種
・ザ・キング:庭にある大きなプランター植え
・ホワイト・プロリフィック:ルートバックに入れて庭植え(ルートバック使用なのに巨大化)
・ゼブラスイート:ルートバックに入れて庭植え(ルートバック使用なのに巨大化)
・ショートブリッジ:13号鉢植え、庭置き 2018年 枯れそうだったので地植えに

IMG_1098.jpeg
ザ・キング(2020.6.20)


=  =  =  =  =  =  =  =  =


メモ:
ヒペリカム各種
ヒペリカム レッドアトラクション ビワの木下 (5月末開花)
ヒペリカム サンバースト レモンの木の下 (6月中旬開花)
ヒペリカム ブロディ (7月上旬開花) やっと咲いた
IMG_1071.jpegIMG_1079.jpegIMG_1168.jpeg

剪定:
ヒペリカムは、春に枝が伸びた後に花芽を作る。そのため、剪定は冬に行なう。
株を小さくする場合は、地際から20~30cmの高さで刈り込む。大きく育てる場合は、樹形を整えるために浅く刈り込み、枯れ枝や花がつかなくなった古枝を基部から切り除く。


=  =  =  =  =  =  =  =  =


◎[春・秋まき 花タネ]四季咲きミモザ(アカシア)シルバーワトル (2017.6.10 購入)
2017年タネ、発芽2 鉢植え2本
2020年初めて花が咲いた


=  =  =  =  =  =  =  =  =


セアノサス:マリーサイモン、ヘンリーデスフォッセ 、エルドラド (2015.4 植)
セアノサス マリーサイモン(2015.4.8)の花が咲いた(2016.5.22撮影)

セアノサス ヘンリーデスフォッセ(2015.4.7)の花が咲いた(2016.6.1撮影)

セアノサス:エルドラド(2015.4.7) の花が咲いた...斑入りの葉がめずらしい...(2016.4.24撮影)



=  =  =  =  =  =  =  =  =


アジサイ
・アジサイ インクレディボール:
目を奪われるほどの大きな花 茎が強い!
従来の「アナベル」より花径が約1.2倍大きい、大人気の改良品種。咲き始めは淡いグリーンで、徐々に純白~グリーンへと移ろう花色が楽しめる。
【土壌環境】乾燥を嫌うが排水性のよい土を好む。土壌phで花の色が変わらない。
【剪定】新梢に花芽がつくため冬に地際から切戻した方が良い。
【注意点】アナベルと違い軸がしっかりしているため花季に雨が降っても垂れ下がらない。

・アジサイ ピンクのアナベル インビンシブル(サカタのタネ)
・アナベル(白花、ピンク花)
最近のアナベルは改良されて茎がしっかりしているようですが、私が購入したのは、2014年なので、雨が降ると、花の重みで倒れます。


=  =  =  =  =  =  =  =  =


シモツケ
ぶどう山椒
スイートマルベリー
ブラックベリー ☆トゲなしラズベリー

◎ジューンベリー 大実 バレリーナ 2本

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バイオチェリー[サクランボと西洋スモモのハイブリット品種]: 収穫 (2020.7.11) [ガーデニング果樹・花木]

 いつ収穫したらいいのか、よくわからないのですが、昨日、実が一個落ちていたので、収穫することに。18個収穫できました。一個落果していたのと、数日前につまみ食いしたのと合わせると、今年の収穫は、20個、2年前は7個だったので、ちょっと増えました。一番大きので29g、平均22g。
IMG_0578.jpegIMG_1193.jpegIMG_1201.jpeg


=  =  =  =  =  =  =  =  =


バイオチェリー 確認できた実(2020.5.25撮影)なかなか鈴成りにはならない
IMG_0913.jpegIMG_0914.jpegIMG_0915.jpeg
IMG_0916.jpegIMG_0917.jpegIMG_0918.jpeg


ちょっと色付いてきた (6月17日撮影)
IMG_8827.jpgIMG_8828.jpeg


=  =  =  =  =  =  =  =  =


バイオチェリー[サクランボと西洋スモモのハイブリット品種]:☆剪定 (2018.7.1) ☆ 収穫 (2018.7.15)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ユスラウメ収穫(2020.5.24) ジャムに [ガーデニング果樹・花木]

IMG_0920.jpeg ユスラウメ収穫しました。1003グラム。
 昨年はほとんど成らなかったので、2年ぶりです。
 ジャムにしようかと思っています。


IMG_0925.jpeg ジャムにしました。
 丸ごと煮て、うらごししてタネを取り除き、さらにちょっと煮詰めました。
 ユスラウメ1キロにグラニュー糖300グラム、ソースとジャムの中間くらいの出来上がり。
 680グラムの瓶にいっぱいになりました。
 綺麗な色で、美味しいです。(2020.5.25)

関連記事:
ユスラウメ収穫 ☆ ジャムに (2018.5.26)
ユスラウメ収穫 (2017.5.31) ☆ 寒天寄せに (2017.6.10)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バイオチェリー[サクランボと西洋スモモのハイブリット品種]:☆剪定 (2018.7.1) ☆ 収穫 (2018.7.15) [ガーデニング果樹・花木]

◎2013年にルートバックに入れて庭植えにしたバイオチェリーが4m以上の大木になり、今年はじめて実をつけました。たったの9個ですが、すでに3個はつまみ食いしたので、脚立に乗らないと採れないところに成っていたのを6個収穫しました。
IMG_8468.JPGIMG_2723.JPGIMG_2724.JPG
(2018.7.15)

=  =  =  =  =  =  


IMG_2669.jpg 4m以上に成長したので、2.5mくらいに切り詰めました。
 そのために足場台を購入、高さ約1mってけっこう高い、落っこちて怪我でもしたらいい年をしてなんて言われますね.....無事ばっさり切り詰めました。IMG_2672.JPG切った所には木工用ボンドを塗っておきました。
 細い枝に実がなるらしいので、たくさんなるといいなぁ。
 今年はじめて実が9個成りました。剪定作業中に2個落っこちたので、食べてみましたが、けっこう美味しいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ぶどう山椒の実収穫 (2018.7.4) [ガーデニング果樹・花木]

IMG_2684.JPG ぶどう山椒の実を収穫しました。たったの34gですが......
 2013年11月に「ぶどう山椒」(24cm鉢)を購入。2年くらい鉢植えのまま育てていましたが、面倒くさくなって、地植えにしました。アゲハの幼虫に丸坊主にされるかな、と思っていましたが、毎年一匹くらいしか見かけません。もちろん捕獲したりせず見守っています。

*右の写真は、本日収穫したブルーベリーとルバーブ

IMG_2685.jpgメモ:
山陽農園で、2013年11月購入。「多品種に比べ、大粒で辛みも強く、清涼感のあるすがすがしい香りが特徴。香辛料として品質が 優れているため、市場で人気の高い品種。まれにトゲを生じる。 1本でも結実はするが、同品種を2本以上または他品種があるとより結実が安定する。」そうです。1本で、結実しています。

写真左:2018.7.4撮影

参考:正しい山椒の実の下ごしらえと保存方法

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブラックベリー ☆トゲなしラズベリー [ガーデニング果樹・花木]

IMG_8337.JPG
ブラックベリーとクランベリー
http://keyaki-deta.blog.so-net.ne.jp/2016-02-27
シャーロンズ デライト (Sharon’s Delight)


ブラックベリーの育て方


トゲなしラズベリー:グレンアンプルとグレンプロセン
両方とも購入したが、どっちが残っているか、両方とも残っているか分からない。鉢植えから地植えにした。
IMG_2622.JPG
グレンアンプル:とげがないので安心
ラズベリーのとげなしの品種で、小さなお子様がいる家庭でも育てて安心です。従来の品種より約1.5倍の大きさの果実を収穫できます。
バラ科
神奈川県産 平均果重:5~7g 結実目安:1~2年 成木になった時の高さ:約1.5m

【土壌環境】特に選ばない。
【剪定】12月~3月。実は前年枝から伸びた新梢につく。実をつけた前年枝は枯れるため切り取る。
【注意事項】  
【耐寒性】 強
【開花、観賞時期】 4月
【収穫時期】 6~7月
【開花、結実目安】 1~2年
【用途】 花壇、鉢植え
【日照】 日なた
【園芸分類】 落葉低木
【お届け】 樹高約20cm 株分け2年生 9cmポット

トゲなしラズベリー:グレンプロセン
世界的にも珍しいトゲ無し(ソンフリー)のラズベリーです。従来の品種より風味が良く、アブラムシと病気の抵抗性のある品種。トゲがなく収穫し易いのが特徴。果実色は赤系で、収穫期は7~8月の一期ですが、果重は普通種の約2倍ほどになります。実の色が濃くなってきたら摘み取り収穫し、生食や果実酒、ジャムなどに加工したり、冷凍庫で保存します。

学名:Rubus idaeus 'Glen Prosen'
タイプ:バラ科の耐寒性落葉低木
植え付け期:秋~春
収穫期:7~8月
樹高:30~100cm
日照:日向~半日陰むき
主な用途:鉢植え、庭植え、食用

栽培方法:
植え付けは周年可能です。
保水・排水性のよい腐植質の用土が適しますが、土壌への適応性は高く、特に土質は選びません。強い乾燥を嫌うので、なるべく夏季に強い西日の当たらない涼しい半日陰地を選び、植え付け後、株元に敷きワラやピートモスを敷いて、過乾燥を防ぎます。
開花後、約1ヶ月程度で果実色が濃くなり、熟期を迎えます。果実は毎年一年枝につくので、収穫後は、結実した枝を切り取って風通しを良くしておきます。
2月と収穫後に速効性化成肥料を、11月上旬に腐葉土や堆肥などの有機肥料(鉢植えの場合は固形の油かすを数個程度)を施します。
IMG_2623.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ユスラウメ収穫 ☆ ジャムに (2018.5.26) [ガーデニング果樹・花木]

 今年は、植えてから3年目(2015.4 - )で木が成長したせいなのか、枝にびっしり窮屈そうに鈴なり、一気に収穫できて、楽ちんでした。なんと1キロ以上(昨年は172g)ありました。
 毎年、葉を丸めてクシャクシャに汚くする害虫(多分ムギワラギクオマルアブラムシ)がのさばっていますが、今年は、妙に暑い春だったせいか、被害ゼロでした。
IMG_7721.JPG IMG_0901.JPG IMG_2617.JPG
2018.3.14撮影
2018.5.17撮影
2018.5.25撮影
IMG_2620.JPG

 ジャムにするつもりですが、先に種を抜いて煮るか、煮てから裏ごしするか、考え中。好みは、形が残っているタイプのジャムなんですが.....IMG_2621.JPG

 種を抜くことにしました.....1時間50分かかりました。疲れたぁ。
 種は156g、1140-156=984gをジャムにします。あとは煮るだけ。

 できました。
 グラニュー糖 330g、レモン汁とラム酒少々、約30分煮詰めました。

関連記事:ユスラウメ収穫 (2017.5.31) ☆ 寒天寄せに (2017.6.10)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マルベリー収穫(2018.5.24) [ガーデニング果樹・花木]

IMG_2615.jpg スイート・マルベリー(2015.4.18購入)の実が熟してきたので、収穫というほどでもないんですが、黒くなった実を収穫しました。時々つまみ食いしているので、ちょっとだけです。大きくなるといやなので、鉢植えにしています。

IMG_2610.jpg たったの50g弱ですが、砂糖とレモン汁を加えて、ジャムにしました。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ユスラウメ収穫 (2017.5.31) ☆ 寒天寄せに (2017.6.10) [ガーデニング果樹・花木]

◎種をオリーブの種抜き器で種を抜いて、砂糖をふりかけて、ちょっと煮て、寒天で固めました。残念ながら写真を撮り忘れましたがとてもきれいでさっぱり美味しかった。
IMG_2129.JPGIMG_2130.JPG
(2017.6.10)


=  =  =  =  =  =  


 実が全部真っ赤に熟したので、収穫しました。ほんのちょっとなのでどうしようかなぁ....
IMG_7174.JPGIMG_2100.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブラックベリーとクランベリー [ガーデニング果樹・花木]

苗が届いた。植え付け。
ベリー専門の大関ナーセリーさんから購入。たくさんの魅力的な品種のブルーベリーもありますが、ブルーベリーはもう増やせない、鳥さんたちのお裾分けでも収穫するのが大変なんです。
ブラックベリーは、最新の品種シャーロンズ デライト (Sharon’s Delight)、刺も気にならない程度で直立性で樹高60㎝とコンパクトで、しかも二季成り、大粒で甘いとくれば言うことなし、うまく育ってくれるといいんですが。ちなみにブラックベリーは、直立しないイメージがあったので今まで植えたことないんです。
クランベリーは、グレゲリースキー(Gregelyski)。クランベリーは今まで何度か植えていますが、成功したことがない。
IMG_1404.jpgIMG_1405.jpgIMG_1406.jpg
◎2016年2月27日植付け
 農薬ゼロの場所だが、こんな狭いところでうまく育つかな。三枚目のアロエとローズマリーの間は、ほってもほってもさらさらの砂状態の土、地植えだけど水やりが必要だと思う。

IMG_1408.jpgIMG_1407.jpg

◎2016年2月27日植付け
 捨てるに捨てられない、超重たいプランターに植えてみた。








関連記事:ブルーベリー満開 ☆ アルプスの乙女も満開 (2015.4.24)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ガーデニング果樹・花木 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。