SSブログ

マルベリー収穫(2018.5.24) [ガーデニング果樹・花木]

IMG_2615.jpg スイート・マルベリー(2015.4.18購入)の実が熟してきたので、収穫というほどでもないんですが、黒くなった実を収穫しました。時々つまみ食いしているので、ちょっとだけです。大きくなるといやなので、鉢植えにしています。

IMG_2610.jpg たったの50g弱ですが、砂糖とレモン汁を加えて、ジャムにしました。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

☆ガイラルディア ダズラー ☆クラスペディア・ゴールドスティック (種から 2017.10〜) [ガーデニング]

IMG_2605.JPG
(2018.5.22)
◎ガイラルディア ダズラー は、開花が進むとまん丸になります。
とてもきれいで豪華、切り花にしてみました。
庭に咲いている花の寄せ集めです。
(ガイラルディア ダズラー、黄金シモツケ、バラのピンクシャンパン)

 数年前に同じようなガイラルディアを植えてとても気に入っていたのですが、3年目くらいに、消えてしまいました。ガイラルディア:ガリアだったと思います。
=  =  =  =  =  =  


 種から育てた花が咲いています。
IMG_8249.JPGIMG_2587.JPGIMG_8248.JPG
(2018.5.16撮影)

=  =  =  =  =  =  


・ガイラルディア ダズラー (セルトレイ播種 2017.10.11〜)
81076383_0.jpgガイラルディア ダズラー ミックス (約50粒)1袋 生産地:フランス 発芽率60%以上 サカタのタネ
 半八重~八重咲きのイエロー、オレンジ、ローズの二色咲きを含む華やかな印象のミックスです。
適期は春の4月頃、秋の9月中旬~10月

寒冷地の場合は春まき、
春まきの場合は、翌年の夏からの開花。

播種箱やポットに種をまき、5㎜程度の覆土をする。
直まきも可能です。
発芽温度は15℃~20℃。

播種箱にまいた場合は、本葉が2~3枚程度になったらポット上げする。

ポットに根が回ったら定植。


・クラスペディア グロボーサ・ゴールドスティック / 種子:1袋(約15粒FZZ671.jpg
 球状の黄色い無弁花は見た目にも珍しく、鮮やかな花色で、切り花・ドライフラワー、鉢物にも。

 キク科 
播種期:9~10月
発芽温度:18~20℃ 
 花期:5~7月 草丈:60~100cm

2017年10月13日に、ジフィーセブンに播種


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アリウムいろいろ (2017.10 植え付け〜 2018.4 ) [ガーデニング]

 昨年末に植えたアリウムが次々咲き始めました。植えっ放しで2年目とか3年目のものもあります。
IMG_7968.JPGIMG_7969.JPGIMG_7971.JPG
(2018.4.28撮影)
・スターマイン:開花時にも葉がきれいに残り、草姿が魅力的。【花径】花房:約25cm【草丈】50~70cm
・ディシピエンス:径約5cmのボール状ラベンダーピンク色花。 【草丈】40~60cm
・ピンクジュエル:径約10cmの白地にピンク色の宝石が瞬くような美花。【草丈】50~60cm



IMG_7944.JPGIMG_7966.JPGIMG_7975.JPG
(2018.4.28〜30撮影)

・シューベルティ:花火のような個性的な花姿となる散型花序の桃色花。【草丈】30~40cm
・モンブラン:アリウムの巨大白花品種。【草丈】100~120cm
・シクラム:白い花の中心に深い緋色が入る印象的な花。【草丈】30~50cm

=  =  =  =  =  = 
 
◎今朝も球根が散乱、なんとプランターのも掘ってました。とりあえず、なんていうのかな、ポット苗を置くカゴ・トレーがたくさんあるので、さかさまにして置いてみました。(2017.11.1)


◎球根を埋めたところが掘られて、球根が数個飛び出していました。多分、時々やって来る野良猫ちゃんが、掘ったのではないかと思います。何か対策をしなくては.......(2017.10.31)

◎やっと植えました。植えている最中にパラパラ雨が降ってきましたが、なんとか全部埋めました。
(2017.10.28)


 今年もたくさん買ってしまいました。連日の雨で植え付けできません。
【科名】ユリ科【耐寒性】強【植え付け時期】9~11月【開花】5~6月【日照】日なた
83002931_0.jpg81088437_0.jpg81081359_1.jpg
・スターマイン:開花時にも葉がきれいに残り、草姿が魅力的。【花径】花房:約25cm【草丈】50~70cm
・シルバースプリング:中心がローズピンクの白花。植えっ放しOK。【花径】約10cm【草丈】70~90cm
・ギガンチューム:巨大なネギ坊主のような花、開花期間が長い。【花径】10~15cm【草丈】70~120cm

83017185_0.jpg81083218_0.jpgQAL054.jpg
・アーリーセンセーション:ギガンチュームの改良品種。【花径】12~13cm【草丈】100~120cm
・ピンクジュエル:径約10cmの白地にピンク色の宝石が瞬くような美花。【草丈】50~60cm
・ディシピエンス:径約5cmのボール状ラベンダーピンク色花。 【草丈】40~60cm

QAL055.jpgQAL041.jpgQAL017.jpg
・シューベルティ:花火のような個性的な花姿となる散型花序の桃色花。【草丈】30~40cm
・トリペデイル;径約10cmの紫がかった桃色花。変わった花の咲き方が魅力。【草丈】60~100cm
・オレオフィラム:発色鮮やかな紅色花を咲かせる。【草丈】20~30cm

29508.jpg

・アリウム:シクラム:シクラムは白い花の中心に深い緋色が入る印象的な花。【草丈】30~50cm


購入先:サカタ、タキイ、、園芸ネット、生協(アタリヤ農園)

関連記事:
アリウム各種 2016:シルバースプリング、シクラム、サマードラマー、パープルセンセーション、ユニフォリウム、クリストフィー、ピンクジェル

 ・5月の庭 (2017.5 ) ユニフォリウム、クリストフィー、モンブラン、シューベルティ、パープルカイラ、サマードラマー

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

早春の花 (2018.2.25〜 3.31):☆プリムラ ☆クリスマスローズ ☆バルビネラ ☆ネモフィラ ☆水仙 ☆ハナニラ☆チューリップ☆ガルビネア☆室内用アマリリス(Amaranth) [ガーデニング]

☆果樹
 ・バイオチェリー (アメリカンチェリーとプラムを交配した品種)の花が一つ咲きました。まだ一度も実をつけたことがありません。
 ・ユスラウメ
 ・アルプスの乙女
IMG_7692.JPGIMG_7721.JPGIMG_7757.JPG
(2018.3/14、3/25撮影)

☆毎年咲く長崎ラックス
 ラナンキュラスの一種ですが、とても丈夫、夏には地上部はなくなりますが、寒くなると大きな葉が出てきます。オレンジ、黄色、赤と3色。
 また追加で購入しました。長崎ラックスではなく、ただのラックスという名前になっていました。下に説明を転記しました。
IMG_7778.JPGIMG_7742.JPGIMG_7741.JPG
IMG_2434.jpg
(2018.3/31撮影)


☆毎年咲くハナニラ、アミガサユリ、ガルビネア(宿根ガーベラ)、オレンジ色のスパラキシス
 もう少しすると当たり一面にハナニラが咲きます。ブルーベリーの木陰に咲くアミガサユリは、もう20年くらいになりますが、ちょっとづつ増えているような気がします。
IMG_7654.JPGIMG_7685.JPGIMG_2340.jpg
IMG_2383.JPGIMG_2448.JPGIMG_2449.JPG
(2018.3/11、3/14、3/31撮影)


☆原種系チューリップ (新しいものは、2017.11植え付け)
植えっぱなしできる原種系チューリップいろいろ

・ポリクロマ:白色花弁で中央が黄色。1球から複数の花が咲きやすい 
 いろんな種類の球根をたくさん埋めましたが、ポリクロマが一番のりです。こんなに小さな花なら、もっと密植した方がよかった.....
・リジー :濃い赤色とシャープな花が特徴の最新品種【草丈】15~25cm
IMG_7666.JPGIMG_2440.jpg
(2018.3/11,3/31, 4/3撮影)


・フェンナ:鮮赤色花、「フミリス」と同系統で比較的早咲き(10~15cm)

IMG_7752.JPGIMG_7782.JPGIMG_7784.JPG
(2018.3/31, 4/3撮影)


・サキサテリス:桃色花弁に中央の黄色が明るく華やか (20~30cm)
IMG_7751.JPGIMG_7772.JPG
(2018.3/31撮影)


・ライラックワンダー:桃色地に花の中央が黄に染まる花色がかわいい(10~25cm)
IMG_7776.JPG
(2018.4/2撮影)

・モンタナイエロー:明るい黄色花 (20~30cm)
IMG_7783.JPG
(2018.4/2撮影)

・アナリータ:葉が大きい、花は咲き始めがクリーム色で徐々に赤みが濃くなる (20~30cm)
 原種系にしては、葉も花も大きくて豪華

IMG_2399.JPGIMG_7723.JPGIMG_7735.JPG
(2018.3/26〜3/28撮影)


・リトルミックス:■リトルビューティ 赤色系花。ローズ色花弁の中心が青色になる愛らしい花。
         ■リトルプリンセス 橙色系花。花芯の色模様とオレンジ色が目を引く。
IMG_7787.JPGIMG_2441.jpg IMG_2446.jpg
(2018.4/3、4/4撮影)


・黄色と赤の「クリサンサ」と赤と白の「クルシアナ レディージェーン」【草丈】20~30cm
IMG_7748.JPGIMG_7755.JPG
IMG_7724.JPGIMG_7736.JPG
(2018.3/25〜3/31撮影)


☆毎年咲くプリムラ
 年末からずーっと咲いている紫のプリムラ、3月に入ってから咲いた赤いガーデンプリムラと2月から咲いているプリムラシネンシス
IMG_2311.jpgIMG_2310.jpg IMG_2313.jpg
(2018.3.6撮影)

☆種から育てた雲南さくら草・チュチュ オーロラ
IMG_2381.JPG
(2018.3.24撮影)



☆植えっ放しのバルビネラ
 昨年より大きくなって咲いていますが黄色がない、今から咲くのかしら。葉が茂って、雪の重みで折れたりしていたので、刈ってみました。
 やっと黄色も咲き始めました。(2018.3.16撮影)
IMG_7611.JPGIMG_7619.JPGIMG_2291.jpg
IMG_2342.jpgIMG_2373.JPG
(2018.2.25〜3.1、3/16、3/23撮影)


☆クリスマスローズ
 原種は昨年の12月から咲きはじめ、2回雪に埋もれましたが、元気に咲いています。
IMG_7667.JPGIMG_7670.JPGIMG_7672.JPG
IMG_7673.JPGIMG_7674.JPG
IMG_2284.JPGIMG_2285.JPGIMG_2339.JPG IMG_7656.JPGIMG_7658.JPG
(2018.2.28〜3.6撮影)


☆ネモフィラ
 ペニーブラックとスノーストームが咲いた、マキュラータもさきました。最後はインシグニスブルー、やっぱり、普通のネモフィラ=インシグニスブルーが一番いいかな。
 昨年の10月に種から育てた → ネモフィラ&リムナンテス(2017.10.22種まき)
IMG_2316.jpgIMG_2286.JPGIMG_2314.JPG
IMG_7753.JPGIMG_7769.JPGIMG_7774.JPG
(2018.3/1, 6, 4/1撮影)


☆毎年咲く水仙
 日本水仙、ミニ水仙ティタティタ(テータテート)、黄色のラッパ水仙(キャメロット?)
IMG_2282.JPGIMG_2287.JPGIMG_7631.JPG
IMG_2300.JPGIMG_2382.JPG
(2018.2/25、3/24撮影)


☆新しく植えた水仙:
 スイセン ブラッシングレディー:ジョンキル系。香りがとてもよく、1茎に複数輪咲く。咲き始めの、カップの先がピンク色の姿が特に美しい。ヒガンバナ科
【香りすいせん】植え時:10~11月 開花時期:4月頃 花径:約6~7cm 草丈:約25~40cm
 原種水仙 バルボコデューム・ゴールデンベル:原種系ミニすいせん。鮮やかな花色と、ろうと形の花姿が特徴的。切り花にもおすすめ!ヒガンバナ科 花期:3~4月 草丈:10~25cm 耐寒:強
 
IMG_7749.JPGIMG_7744.JPGIMG_7775.JPG
(2018.3/31、4/2撮影)


☆アネモネ
 ・凜々花 (ブルー、スカーレット、オーキッド)
 12月にきれいに咲いていました....雪に埋もれていましたが、また咲きました。(上段 2018.3/6撮影)
 ・宿根アネモネ・パブニナ(下段 2018.3/16撮影)
IMG_7626.JPGIMG_7627.JPGIMG_7642.JPG
IMG_2341.JPGIMG_2387.JPGIMG_2384.JPG
(2018.3/6、3/16、3/24撮影)


☆室内用アマリリス(Amaranth)
 へぇ....これは面倒くさくなくていいね.....と買ってみました。球根の中には、サフランとかそのままごろっところがしておけば花が咲くものもありますけど.....花芽が出るまでは半信半疑でした。レモンスターはやっと花芽が出たところです。
マジックアマリリス・アマラン ピンクネオン[水やり不要!そのままで開花する室内用アマリリス]
マジックアマリリス・アマラン レモンスター[水やり不要!そのままで開花する室内用アマリリス]
IMG_2306.JPGIMG_2308.JPG
(2018.3.5撮影)


 ピンクネオンは1本目は咲き終わり、2本目。レモンスターも咲いています。こちらも花の茎が2本出ています。レモンスターの方が、花が大きくて豪華。両方とも咲くまでは日当りのいい窓辺につるしていましたが、咲いてからは、日の当たらない玄関に移しました。花は、1ヶ月以上楽しめますね。
IMG_2435.JPGIMG_2436.JPGIMG_2443.JPG
(2018.4.1撮影)



NSZ906.jpg参考:
◎宿根アネモネ・パブニナ
花径約5cm。野趣あふれる絶妙なニュアンスカラーのミックス。
暑さ寒さに強く、毎年花を咲かせ、庭や花壇植えに好適。キンポウゲ科
〔花期〕3~5月〔高さ〕10~20cm〔耐寒〕 強






◎ラナンキュラス ラックス 3色セット 3株(3色×1株)アリアドネ、ハデス、ピュタロス83018325_0_l.png
暑さと湿気、 寒さに強く育てやすい

花弁にワックスを塗ったような光沢があり、
光が当たるとキラキラ輝いて見える!

ラックスは花弁にシルクのような光沢があり、光が当たると輝いて見える、異種間交配で生まれた、まったく新しいラナンキュラスです。世界的なラナンキュラスの育種家である宮崎県の草野修一氏によって育成されました。花は半八重~一重咲きのスプレー咲きで次々と咲きます。咲き始めは濃く、咲き進むにつれシルバーやゴールドの模様が出て輝いていきます。この花の業界での衝撃はすさまじく、国内、海外でさまざまな賞を取っています。
高温多湿でも球根は腐らず休眠して夏越しします(早春まで地上部は枯れます。)また、比較的耐寒性があり丈夫です。関東南部以西で強い霜に当たらない場所に植え付けると、そのまま植えっ放しで翌年も花を咲かせられます。左端の写真は静岡県の浜名湖ガーデンパーク「印象派庭園 花美の庭」での植栽事例です。植えっ放しで2年以上たった株は大きく育ち、たくさんの花を咲かせています。

日本フラワーオブザイヤーでは2011年(苗物部門)「優秀賞」、「ブリーディング特別賞」(ミノアン)、2012年(切花部門)「最優秀賞」(アリアドネ)、2015年(ガーデニング部門 )「最優秀賞」(ピュタロス)、「優秀賞」「ブリーディング特別賞」「カラークリエイト特別賞」(リュキア)のほか、オランダの国際園芸博覧会フロリアードでも受賞歴があります。
【科名】キンポウゲ科 【草丈、成木の樹高】60~100cm 【耐寒性】中 【開花】4~5月 【用途】花壇、鉢植え、切り花 【日照】日なた、半日陰 【園芸分類】多年草

FPR911.jpg

・雲南さくら草・チュチュ オーロラ / 種子:1袋(約20粒)好光性
 性質が強く耐寒性のある品種でサクラピンク色が可愛らしい。早春の花壇にお勧め。
 サクラソウ科 花径:2~3cm  
播種期:9~10月 
発芽温度:20℃ 花期:2~4月 草丈:30~40cm





関連記事:
3月の庭 (2017.3):クリスマスローズ 長崎ラックス、ガーデンプリムラ、水仙、アネモネ、ガルビネア
春だ! 春が来た! 2016年3月



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

12月の花 (2017.12.26〜29撮影) [ガーデニング]

IMG_7600.JPG バラは、ポツンポツンと咲きます。白いのは本当はキャベツのようなグリーンになるはずの「わかな」、グリーンが強いか白が強いかは環境にもよるそうです。寒いせいもあるとおもいますが、花持ちがすごくいいです。
(バラ わかな:ナチュラルホワイトの花色に、爽やかなライムグリーンが花を優しく包み込む、ミステリアスな魅惑のバラ。花持ちに優れ、1花で3~4週間は楽しめます。切り花にもおすすめです。)

IMG_7585.JPG レモンがいい色になってきました。無農薬ですが、今年は実がとてもきれいです。






アネモネ 凜々花 3色セット(オーキッド、ブルー、スカーレット)
IMG_7573.JPGIMG_7575.JPGIMG_7574.JPG


ガルビネア(宿根ガーベラ)オキザリス・バリアビリスセルリア:プリティピンク(鉢)
IMG_7576.JPGIMG_7577.JPGIMG_7586.JPG

毎年咲くプリムラ、原種のクリスマスローズ、アロエの蕾
IMG_2224.JPGIMG_2227.JPGIMG_7605.JPG


アネモネ 凜々花 3色セット(ブルー、スカーレット、オーキッド)83018307_0.jpg
花弁の枚数が150枚以上ある万重咲きのアネモネ。さらに花数も多く長く楽しむことができます。
【科名】 キンポウゲ科
【花径】 約8cm
【草丈、成木の樹高】 15~25cm
【耐寒性】 強
【開花、観賞時期】 12~4月
【用途】 花壇、鉢植え、切り花
【日照】 日なた
【園芸分類】 多年草
(サカタのタネ)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

皇帝ダリア( 2017.11.16 開花) 終りました (2017.11.19) [ガーデニング]

◎12月17日には、なんとか咲いていましたが、19日にはついに3枚目のようにかわいそうな姿に。約1ヶ月の花の命でした。
IMG_7552.JPGIMG_7553.JPGIMG_7564.JPG

 いろいろな方法で増やしたり来年も咲かせることができるようですが、増やしても邪魔なので、このまま幹を地際でノコギリで切って、上に落ち葉ででもマルチングしおきます。運が良ければ来年芽が出るかも知れません。
(2017.12.19)


 ♫屋根より高い皇帝ダリア♫、二階までとどいています。

IMG_7529.JPG
(2017.12.3撮影)


 久々の快晴です。皇帝ダリアも次々咲き始めました。後は、霜が降りないのを願うばかりです。霜が降りると見事に枯れてしまいます。なので、花を見ないうちに枯れてしまうということもあるそうです。その点、ハイブリッドの皇帝ダリア・ガッツァリアは、背丈を低くしただけではなく、開花時期が10月頃になるように改良されているので、そういうことはないということです。
IMG_7500.JPGIMG_7504.JPG
(2017.11.24撮影)



 皇帝ダリアの蕾が一つ咲きそうです。5月25日に2株植えて、一つは1メートル以上になってから摘心したので、3メートル以上に、もう一つは60センチくらいで芯を止めたので、2メートルくらいです。
IMG_7537.JPG IMG_7485.JPG IMG_7188.JPG
2017.12.3撮影
2017.11.16撮影
2017.5.28撮影

 狭い庭なので、2016年には、皇帝ダリア ハイブリッド:ガッツァリア(皇帝ダリアは4メートル位になりますが、これは2メートルくらい) を植えましたが、2メートルくらいで暴れまくって茂るのでかえって邪魔、すーっと高く伸びる方が狭い庭向きでは....と今年は普通の皇帝ダリアを植えました。
IMG_7485.JPG IMG_7188.JPG
2016.5.22撮影
2016.11.4撮影

関連記事:11月の庭 (2016.11)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

デビッド・オースチン スタンダード ☆裸苗到着・植え付け (2017.12.13) [バラ]

デビッド・オースチンに注文していたスタンダード・ローズが届きました。
IMG_2197.JPGIMG_2198.JPGIMG_2200.jpg

 ボスコベル、レディ・エマ・ハミルトン、ハーロウ・カーの3本。プリンセス・アンが生育不良で届けられないとのことでハーロウ・カーに変更。がっしりしたりっぱな苗で高さは接ぎ木の部分が110㎝くらいあります。説明通りに植え付けました。来年の春が楽しみです。
6512_X_1.jpg4765_X_1.jpg4768_X_3.jpg
ボスコベル Boscobel(育種名Auscousin)
ハーロウ・カーHarlow Carr (育種名Aushouse)
レディ・エマ・ハミルトン Lady Emma Hamilton (育種名Ausbrother)

6878_X_1.jpgプリンセス・アン Princess Anne Standard (育種名Auskitchen)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

植えっぱなしできる原種系チューリップいろいろ 2017.11植え付け☆穴掘り猫対策 [ガーデニング]

IMG_7484.JPG◎全部植えましたが、アリウム同様、穴掘りの好きな猫ちゃん(多分野良ちゃん)に翻弄されています。
 ウチの庭には、野良猫とか多分ご近所の飼い猫のお散歩コースになっているようで、何匹かの顔見知りの猫がいますが(スキンの写真の白猫も遊びに来ていた野良ちゃんです)、球根を掘ったりする猫はいなかった.....きっと新顔だと思います。
 昔、我が家に猫が居た頃、ベランダにはりめぐらせていたネットを切って、土の上に置いてみました。これでは掘れませんよね。とりあえず成功!
(2017.11.10)

 原種系チューリップ 、そろそろ植えたいのですが、ずーっと雨。
【科名】ユリ科【耐寒性】強【植え付け時期】10~11月【開花】4月上旬ごろ【日照】日なた、半日陰

 今回、買い足した球根:
アルバ.jpgリジー.jpgヘレナ.jpg
・アルバ コエルレア オクラータ:白色花弁と中央の紫青目が美しい【草丈】10~15cm 4球
・リジー :濃い赤色とシャープな花が特徴の最新品種【草丈】15~25cm 10球
・ ヘレナ(ヘレネと同じ?):上品なピンクの花が特徴の早咲き品種 【草丈】約10cm

クリサンサ_クルシアナ.jpgライラックワンダー .jpgヘレネ.jpg
・黄色と赤の「クリサンサ」と赤と白の「クルシアナ レディージェーン」【草丈】20~30cm 20球
・ライラックワンダー:桃色地に花の中央が黄に染まる花色がかわいい(10~25cm)10球
・ヘレネ:鮮やかなライラックピンクの花色が明るく映える(10~25cm)10球

レッドビューティー.jpgペルシアンパール.jpgポリクロマ.jpg
・レッドビューティー:花弁外側がバイカラーになる「ペルシアンパール」と同系統の赤(10~15cm)10球
・ペルシアンパール:美しい濃紫色花弁で、開くと花の中央は鮮黄色 (10~20cm)10球
・ポリクロマ:白色花弁で中央が黄色。1球から複数の花が咲きやすい (10~20cm)10球

サキサテリス .jpgモンタナイエロー.jpgアナリータ.jpg
・サキサテリス:桃色花弁に中央の黄色が明るく華やか (20~30cm)10球
・モンタナイエロー:明るい黄色花 (20~30cm)5球
・アナリータ:葉が大きい、花は咲き始めがクリーム色で徐々に赤みが濃くなる (20~30cm)5球

リニフォリア.jpgタイニーティモ.jpgフェンナ.jpg
・リニフォリア:スレンダーな草姿から赤花が開く (10~25cm)10球
・タイニーティモ:鮮やかな赤と中央の青みがかる白との組みあわせが印象的 (10~15cm)10球
・フェンナ:鮮赤色花、「フミリス」と同系統で比較的早咲き(10~15cm)10球


タキイは、通販サイトでは、原種系チューリップも原種系と記載しないでミニチューリップと表示しているので、原種系かな?と思って購入したました。

・ミニチューリップ リトルミックス:コンパクトな草姿がかわいい 15球
 ■リトルビューティ 赤色系花。ローズ色花弁の中心が青色になる愛らしい花。 
 ■リトルプリンセス 橙色系花。花芯の色模様とオレンジ色が目を引くミニチューリップ。

QTL531.jpgQTL907.jpgQTL906.jpg


メモ:サカタで、原種系チューリップ ベビーバイカラー ミックス 20球1組(黄色と赤の「クリサンサ」と赤と白の「クルシアナ レディージェーン」)、アルバ コエルレア オクラータ 4球1組、リジー 10球1組、あとは、タキイで購入

関連記事:
原種チューリップ:☆サクサテリス ☆クルシアナ レディージェーン、ペパーミントスティック、シンシア、ティンカ ☆ シルベストリス(2017.4)


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月の庭 (2017.11.1)☆マリーゴールド☆レモンマリーゴールド☆千日紅☆オキザリス☆アルストロメリア☆アナベル☆サフラン☆ホトトギス☆コバノランタナ☆アメジストセージ☆イチジク☆柑橘類 [ガーデニング]

秋の庭:黄色く色づいたゆず、金柑、モレア ポリスタキア、宿根ガーベラ、ボケて見える黄色の花はマリーゴールド

IMG_7444.JPG
(2017.11.11撮影)


☆マリーゴールド ☆レモンマリーゴールド(宿根) ☆千日紅
IMG_7353.JPGIMG_7342.JPGIMG_7333.JPG

モレア ポリスタキア:花の少ない時期にアヤメに似た花をたくさん咲かせる、植えっ放しOK
宿根ガーベラ ガルビネア:暑さ寒さに強く、春夏秋と咲く、今までにない画期的なガーベラ
クルクマ:今から咲くつもりですか.....
IMG_7326.JPGIMG_7358.JPGIMG_7355.JPG


☆オキザリス・ペンタローズ  ☆オキザリス・パルマピンク  ☆オキザリス・バリアビリス
IMG_7327.JPGIMG_7351.JPGIMG_7359.JPG


ガーデンアルストロメリア・インディアンサマー;よく咲きますね.....
サフラン:毎年よく咲きます
☆アナベル:初夏の花と比べると、さびしいですがまだ咲いています
IMG_7345.JPGIMG_7349.JPGIMG_7352.JPG


☆ホトトギス:邪魔なくらいあちこちから出てくる、丈夫な花
☆コバノランタナ:年中咲いている
☆アメジストセージ:大きな鉢に植えてレモンの木の下に置いていますが、花数がすくない....そろそろ植え替え時期かも
IMG_7363.JPGIMG_7361.JPGIMG_7360.JPG

鉢植え:
☆ネリネ
☆サザンクロス:今頃花が一つだけ
☆ムシトリナデシコ:雑草のようなもの
IMG_7492.JPGIMG_7386.JPGIMG_7383.JPG
(2017.11/6, 22撮影)



果樹:
☆イチジク ホワイト・プロリフィック(ルートバッグ使用 根域制限):真ん中が赤くなるとそろそろ食べ頃
☆レモン:今年は15個くらい
☆ゆず:外壁工事で足場を組んだ時に、切り詰めて以来4年ぶりに実がなった
☆金柑(ルートバッグ使用 ):根域制限バッグの効果か木は大きくならない
IMG_7454.JPGIMG_7456.JPGIMG_7480.JPG
IMG_7479.JPG
(2017.11.12撮影)


関連記事:
11月の庭 (2016.11)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月のバラ (2017.11) [バラ]

 数は少ないですが、虫の被害が少なく、色も深みがあって、きれいに咲いています。
庭植え:
☆ピンクシャンパン ☆グリマルディ ☆バタースコッチ ☆シェーラザー ☆ヨハネパウロ2世
IMG_7413.JPGIMG_7396.JPGIMG_7408.JPG
IMG_7445.JPGIMG_7520.JPG


ベランダ鉢植え:
☆真珠貝 ☆マッキントシュ ☆カフェラテ
IMG_7401.JPGIMG_7398.JPGIMG_7403.JPG


ベランダ鉢植え:
☆インフィニティーローズ:ベランダに置いていますが雨で汚くなった、ミニバラだけど花が大きいのが特徴
☆ヴァクレット
☆シェイクスピア
IMG_7415.JPGIMG_7447.JPGIMG_7495.JPG


ベランダ鉢植え:アイスバーグ3色植え
☆アイスバーグ・白
☆アイスバーグ・バーガンディー(ワインレッドより茶色がかった色
☆アイスバーグ・ピンク
IMG_7394.JPGIMG_7391.JPGIMG_7515.JPG


鉢植え:ミニバラ
☆スノーシャワー ☆コーヒーオベーション 
IMG_7378.JPGIMG_7366.JPG

関連記事:
ミニバラ
5月のバラ(2017.5)
バラが咲いた (2016年)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。